Art– category –
-
地中海を感じる幻想空間でシーシャを楽しもう
【兵庫県初上陸】C.STAND神戸三宮店が12月27日オープン!地中海を感じる幻想空間でシーシャを楽しもう地中海リゾートを彷彿とさせる新しいシーシャスポットが神戸三宮に登場です!特別な空間で癒しのひとときをお楽しみください。 【チュニジアをテーマに... -
自然由来の青。みずみずしい透明感を叶える化粧品が応援購入サービス「Makuake 」で先行発売
株式会社わかさ生活は、北欧のフィンランド語で「me(=私に)lumo(=魔法)」をかけるという想いを込めたスキンケアブランド「MELUMO」より、3つの新商品『トータルグロウジェル』『フォーカスアイセラム』『モイストオイルセラム』を2024年12月16日から202... -
自然の繊維と天然染色のみを使った藍染『京藍染師 松﨑陸 企画展』を初開催!〈大丸京都店〉
大正時代に滅びてしまったという「京藍」の復活や、日本古来の自然植物を使用した染め物を京都・大原野で取り組んでいる「京藍染師 松﨑 陸」の作品が大丸京都店に初登場します。 タイトル:「Cloud particles」京藍染師 松﨑陸 企画展開催期間:2024年10... -
「5 SENSES by ボンベイ・サファイア」五感で体験する参加型アート空間
ボンベイ・サファイアは、五感にひらめきを与える創造体験プロジェクト「5 SENSES」を展開しています。 2024年10月11日(金)~14日(月・祝)の期間に開催される国内最大級のアートとカルチャーの祭典『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024 「NEW ERA」』で出展する... -
青の煌めき「ピエーリーブルー」が新登場
ピエーリーコレクション、青の煌めきでついに完成!「ピエーリーブルー」が新登場! ピエーリーコレクションの魅力 1820年から1830年のフランス王政復古時代に、メレリオはパリのヴァンドーム広場界隈のラ・ペ通りへ拠点を移し、フランス・オート・ジュエ... -
個展『BLUE LETTER』開催!
青色抽象画家『ATELIER MISORA』浅草のカフェバー『COFFEE BAR 桟敷』にて個展『BLUE LETTER』開催されます! 個展概要タイトル「BLUE LETTER」昔の時代に多くの人が親しんでいた文通。インターネットやSNSに姿を変えて世界中の人々と繋がることができてい... -
岡西佑奈「青曲~minimal~」
青い海に差し込む太陽の光と、鮫がしなやかに泳ぐ軌跡を銀で表現。 もともと、青のシリーズを描き始めたのは、お母親が環境問題に関心があり、それを受け継ぐように自然とそういう形になっていったそうです。青のシリーズを最初に発表したのが2018年。 そ... -
JUN FUJIWARA + Edition <Indigo>
エディション京都BAL店では、7月13日(土)から7月17日(水)の期間中、藤原純作陶展を開催!今回のイベントでは、をテーマにブルーを基調とした美しい1点ものの作品が、食を彩るテーブルウエアから、アートピースの植木鉢やアニマルオブジ... -
青継ぎと坐禅体験
三橋鎌幽氏総監修「金継ぎ青柳」オリジナル・モダンな青継ぎと坐禅体験 に参加してきました。今回はそのレポートです! 【そもそも金継ぎとは?】 金継ぎは日本の伝統的な陶磁器修復技法。壊れた陶磁器を漆と金粉で修復する方法を指します。物が壊れた際に... -
GOMA EXHIBITION~ひかりの世界~
表参道 GYRE GALLERYにてGOMA EXHIBITION が開催されています。 メインの大きな2つの絵のうち、左側の絵は、見ていると、どんどん自分の内に入っていく感覚になり、自分に意識が集中していく感覚。右側の絵は、逆に意識が外にどんどん広がっていく感覚に...
12