2色の青い輝きが美しい新作 LADOGA JAPAN10周年記念イヤースタート

LADOGA JAPAN10周年記念イヤースタート 
2色の新作 Imperial Collection Vodka『
AQUAMARINE CRYSTAL』と『TANZANITE CRYSTAL』が登場!

ラドガジャパン株式会社は、2025年4月に設立10周年を迎えるにあたり、10周年記念第一弾として、最高級クリスタルシリーズの『Imperial Collection Vodka AQUAMARINE CRYSTAL』、『Imperial Collection Vodka TANZANITE CRYSTAL』を2025年4月1日(火)よりLADOGAオンラインストアにて発売!

今回発売となる最高級のクリスタルシリーズは500年の歴史があるチェコのボヘミア工房で作られたクリスタル7000個を装飾しており、2色の青い輝きが2つの美しい顔をのぞかせます。

【Imperial Collection Vodka AQUAMARINE CRYSTAL】

アクアマリンは「海の水」を意味し、その名の通り澄んだブルーが特徴です。澄んだブルーとクリスタルの輝きが合わさることで日差しを浴びた水のきらめきを演出し、煌びやかな中に爽やかさを感じるエッグに仕上がっています。

【Imperial Collection Vodka TANZANITE

CRYSTAL】

タンザナイトはタンザニアでしか取れない希少な石で、夕暮れ時の夜空のように1色では表現できない様々なブルーが特徴です。ブルーやパープルに見える奥深い色合いにクリスタルの輝きが合わさることで星が煌めく幻想的な夜空を感じさせるエッグに仕上がっています。

新商品発売概要

種類:Imperial Collection Vodka(インペリアルコレクション ウォッカ)
カラー: AQUAMARINE CRYSTAL(アクアマリン クリスタル)
価格:693,000円(税込)
発売日:2025年4月1日 (火) ~
販売元:ラドガジャパン株式会社
販売店:LADOGAオンラインストア(https://ladoga.jp/ladoga-online/imperial-collection-vodka-aquamarine-crystal/)

種類:Imperial Collection Vodka(インペリアルコレクション ウォッカ)
カラー: TANZANITE CRYSTAL(タンザナイト クリスタル)
価格:693,000円(税込)
発売日:2025年4月1日 (火) ~
販売元:ラドガジャパン株式会社
販売店:LADOGAオンラインストア(https://ladoga.jp/ladoga-online/imperial-collection-vodka-tanzanite-crystal/)

■商品スペック
ウォッカ:内容量 700ml / 原産国 ラトビア / 品目 スピリッツ / ウォッカ / アルコール度数 40 度
エッグ:装飾 / スワロフスキー(クリスタルガラス)
デキャンタ:ヴェネツィアングラス / 装飾 / スワロフスキー(クリスタルガラス)
グラス:ヴェネツィアングラス
サイズ(エッグ):縦20(17)×横20(17)×高さ30(28)㎜
重量:5.3(4.2)㎏

■Imperial Collection Vodka 商品ラインナップ

「Imperial Collection Vodka」は、絢爛豪華な装飾を纏ったエッグの中に優美なヴェネツィアングラスに装飾を施したデキャンタと4つのショットグラスが収められています。そのデキャンタに詰められているのは、伝統的製法で精緻に造られたスーパープレミアムウォッカ。クラフトマンシップのすべてを結集させたハンドメイドコレクションです。

優美なエッグはカラーや素材の異なる多彩なデザインをラインナップしています。ゴールドやシルバー、マーブルなど人気の定番ラインに加え、フラワーなどの装飾、絵柄を施したものまで。嗜好品として楽しむだけでなく、まるで宝石のようなリュクスな輝きに満ちたインテリアオブジェとして、ギフトにも喜ばれる逸品です

(写真手前から)ホワイト マーブル、グレー マーブル 各187,000円(税込)
(写真左から)シルバー 205,700円(税込)、メタリックブラック 184,800円(税込)、シルバーウイズブルーラワーズ 220,000円(税込)
(写真手前から)ルビー、パール 各181,500円(税込)、パール&サファイア、パール&エメラルド 各179,300円(税込)、サファイア、エメラルド 各181,500円(税込)、パール&ルビー 179,300円(税込)
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

THE Blue Spirits 主宰
青の総合プロデューサー
BLUE Spirits Media 運営

目次