奄美の冬の海をイメージしたディープブルーのシーズナル「AMAMI BLUE」の販売開始

ブルーメディア

冬でも奄美!!冬でもビール!!クジラとの出会い。
奄美群島で唯一のクラフトビール醸造所「奄美ブリュワリー」が、冬季限定(1〜3月)クラフトビール「AMAMI BLUE」の発酵が完了し、2025年1月18日より一般販売を開始します!

鹿児島県・奄美群島唯一のクラフトビール醸造所「奄美ブリュワリー」は、奄美大島でダイビングやホエールウォッチングなどのアクティビティーを提供する奄美大島ダイビングショップ『ネイティブシー奄美』(事務所:鹿児島県大島郡龍郷町芦徳423 ホテル:鹿児島県大島郡龍郷町芦徳835 プチリゾートネイティブシー奄美、以下、ネイティブシー奄美)とコラボレーションし、奄美の冬の海をイメージしたクラフトビールを開発しました。
ドイツのホワイトビールをベースに藻類から抽出された天然色素で青色を表現。
奄美の海塩をアクセントにすっきりとした味わいです。
奄美ブリュワリーとネイティブシー奄美は奄美大島の海のレジャー、アクティビティーに関する情報を相互に交換し、相互のお客様へ情報を発信しながら、より、冬の奄美大島への来島者の増加に貢献してまりいます。
2022年7月に奄美大島に開業した「奄美ブリュワリー」は、これまで、島ばななや長命草、純黒糖、海塩、シークニン、たんかんなど奄美の地元の素材を使用した「奄美ならでは」のクラフトビールを製造、販売してきました。
奄美ブリュワリーとしては、今回で11種類目のクラフトビールとなります。

AMAMI BLUE 奄美ブルー

AMAMI BLUE
小麦を使用したドイツのビアスタイルをベースに冬の神秘的な深い青色を再現しました。
飲み口はさっぱりとしているのでビールが苦手なひとでも飲みやすく、後味には龍郷町の海塩がしっかりとした味わいを残します。
ラベルには「龍がとぶ島 奄美」(NHKスペシャル)隠れキャラも配置、飲んだ後は、奄美の神秘的な余韻も楽しんでください。
NHK スペシャル「龍がとぶ島 奄美」
2025年1月18日から一般販売。先立ちまして、2025年1月8日より、業者向けBtoBサイトで先行予約販売を開始いたします。

奄美について

鹿児島県の南部に位置する奄美群島の総称。
奄美群島は、喜界島、奄美大島、加計呂麻島、徳之島、沖永良部、与論島など大小の島々で構成され、奄美地方とも呼ばれます。
その一部(奄美大島、徳之島)は、沖縄県北部とともに2021年7月に世界自然遺産に登録されました。
奄美ブリュワリーは、奄美群島で一番大きい島である「奄美大島」の奄美市名瀬地区(島で一番の市街地)に位置します。

ネイティブシー奄美について

ネイティブシー奄美は豊かな奄美の自然と海に囲まれた絶景リゾートホテル「プチリゾートネイティブシー奄美」やオーシャンビューレストラン「Forest」のほか、奄美大島での体験ダイビング、ファンダイビング、シュノーケル、サンセットクルージングなどのアクティビティーを提供する「奄美大島ダイビングショップネイティブシー奄美」を奄美大島で展開しています。
奄美の自然と海を存分に楽しめる事業を展開しています。

クラフトビール「AMAMI BLUE」開発の経緯

世界自然遺産に登録された奄美大島、徳之島は「自然」「海」を楽しむために来島される観光客は当然多く、その多くは夏のシーズンに来島されます。
一方で冬や梅雨のシーズンは観光客の入りが非常に少ないシーズンとなります。
実は奄美大島においては、冬場の楽しみがたくさんあります。
冬の1月~3月にかけ、越冬のため、ザトウクジラが奄美の近海にやってきます。
奄美におけるクジラとの遭遇率はなんと90%以上と言われており、奄美大島はホエールウォッチングの有名スポットになっています。
冬の奄美大島は、気候は穏やかで空気は澄んで、夜の満点の星空を楽しむことができます。
太陽が照っている日は半袖でも過ごせる快適な気候です。
クジラだけでなく、「リュウキュウアサギマダラ」(薄い藍色=あさぎ色のまだら模様が特徴で、羽を広げると7センチほどの蝶)や「サシバ」(東北地方以南に生息し絶滅危惧種に指定されているタカ科の渡り鳥)など冬の奄美も楽しみがいっぱいです。
ぜひ、奄美の冬を楽しんでくださいね!

ネットショップ
一般向け:https://amamibeer.shop-pro.jp
BtoBサイト:https://amamibrewery.bestbeerjapan.com/register

AMAMI BREWERY
AMAMI BEER HALL(醸造所に併設した飲食スペース)

鹿児島県奄美市名瀬港町1-2 松第2ビル1階
TEL:0997-58-8100 FAX:0997-58-8103
info@amamibrewpub.jp
https://www.instagram.com/amamibeerhall/

AMAMI BEER SHOP | 奄美ビール(醸造所に併設した土産品店)
https://amamibeer.com
https://www.instagram.com/amamibeer/

奄美大島料理かめ(醸造所直送地ビールも楽しめる居酒屋)
https://munkame.jp

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

THE Blue Spirits 主宰
青の総合プロデューサー
BLUE Spirits Media 運営

目次